日本初のvCJD患者さんの滞在履歴発表&英仏1日以上滞在者の献血禁

日本初のvCJD患者さんの滞在履歴詳細が、2月4日発表から1ヶ月ぶりに明らかになりました。
2月22日時点では国会で「入管記録などの調査もしていない」と糾弾されてましたが、
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/550.html
昨年からずっとvCJDを疑われていた筈なのに、この遅さ。まぁ、すばらしい危機管理ぶりに思えるのですが。。(というか、わざと発表を遅らせているとしか思えない遅さ)

◆家族からの聴取結果やパスポートなどの資料を分析(朝日)
◆前回発表で「89年に1カ月」としていたイギリス滞在歴は、パスポートなどから「90年に24日間」だとわかった(朝日)
 ↑他の報道は「90年前半に24日間」としてます
◆委員会によると、男性は英国に89年ではなく90年前半に24日間程度、滞在していたことも判明した。男性に手術や輸血歴はなく、感染経路はBSE牛を食べた結果とほぼ断定した。英国はBSE対策として、89年11月に脳やせき髄などを「特定危険部位」として食用目的の販売を禁止。だが頭部の肉の食用禁止は96年3月で、せき柱は95年12月だった(毎日)
◆専門委によると、調査は、家族からの聞き取りなどをもとに実施。男性は英国渡航後、これまでに9人の感染者を出しているフランスに3日間滞在していたことも分かった。(読売)
◆滞在中、肉汁を使った「グレービーソース」やハンバーガーなど、変異型CJDの発症原因と指摘されている食品を食べたことも家族の聞き取りで分かった。(共同)

ソース一覧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000216-kyodo-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000113-yom-soci
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200503070568.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050308k0000m040110000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050307i113.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000524-jij-soci
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0&i=2005030707858bs

「フランス3日間滞在」もあがってますね。 なんか胡散くさい、といったら失礼かしら。
日本の中間とりまとめ計算には、輸入肉エキスや加工品、健康食品、美容品などのリスクも入っていなかったですが、どの位ヨーロッパ、および第三国経由で輸入されていたんでしょうか。

また、病気の性質上、献血履歴や歯科の治療歴、内視鏡の検診履歴なども調査項目に入れるべきで、献血履歴などは調べていると思うのですが、報道では触れていません。どうなのでしょうか。

3月8日0:20 追伸 厚労省の発表がWebにUPされてました。
・変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)に係る感染経路について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/03/h0307-4.html


さて、詳細が一部明らかにされたことにより、献血規制が変更になりました。
===============
◆英仏1日滞在で献血禁止 厚労省、80−96年対象に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000238-kyodo-soci
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0
だそうですがね、美容目的などで注射を行ったり、体内への埋め込みで薬事法違反で告発されたヒトプラセンタ(胎盤)製剤などは、献血のような規制は全然なかったですよね。胎盤のほうは、これからようやくBSE発生国滞在歴のドナー確認をするようですが。それでも、リピーターの多いプラセンタ使用者の献血禁止を行わないのだから、大変な問題だと思うのですが。

ヒトのプラセンタ(胎盤)と美容外科の濫用問題について詳細を知りたい方はこちらの掲示板をどうぞ。ヒト由来製品(特定生物由来製品)の濫用ぶりと、使用者への献血規制がないことなど、そら恐ろしくなります。
★プラセンタ注射やってますか?★ 3本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090896937/

さて、話は変わりますが、食品安全委員会への圧力がますます直接的になってきました。
===============
◆米産牛肉禁輸で懸念や批判/政府、財界から相次いだそうで。。

タイヤの件でビビっちゃったですかね。うーん。早期解禁に前向きに取り組んでくださるというならば、BSE対策改善をぜひ米国に要求していただきたいのですが。
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2005030701003286&genre=economics
「(抜粋)日本経団連奥田碩会長は会見で「こんなに(禁輸を)長く延ばして、その結果、国際摩擦になるのは非常にまずい」と懸念を表明。さらに「(食品安全)委員会がもっと(審議を)頻繁に開いて、日本が放置しているのではなく積極的にやっているという姿勢を示すべきだ」と指摘した上で、経団連としても早期解禁に前向きに取り組む姿勢を強調した。」

奥田会長は最後の一杯の牛丼のときもなにやらコメントされてましたが。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000251.html